top of page

 

浄化槽って何?

 

浄化槽は微生物(バクテリア)が有機物を分解する力を利用して家庭の汚水を綺麗な水に処理して外に出す装置です。

 

ただし、バクテリアも生き物ですから排泄をしたり自ら死骸になり泥状になって浄化槽に溜まっていきます。これが溜まり過ぎると汚水の分解が上手くいかなくなるため、浄化槽は「定期的な清掃」が必要になります。

 

また、これまでの浄化槽はトイレの汚水だけを処理していましたが

平成13年4月の浄化槽法改正により、新しい浄化槽は生活排水(トイレ・台所・風呂・洗面台など)すべてを処理するようになりました。

生活排水はトイレの汚水の約6倍の濃度の汚水となります。これを処理するために新しい浄化槽はとても複雑な構造になりました。

下水処理場並みの綺麗な水に処理できるようになったのですが

複雑な構造のため定期的なメンテナンスが必要になりました。

これが「保守点検」です。

 

 

 

 

 

浄化槽清掃 ・・・ 浄化槽保守点検・維持管理 ・・・ 株式会社REFヤマモト ・・・・・ 旧・山本衛生社

jyoukasou じょうかそう せいそう ジョウカソウ セイソウ ほしゅてんけん ホシュテンケン やまもとえいせいしゃ あーるいーえふ やまもと ヤマモトエイセイシャ アールイーエフ ヤマモト

bottom of page